HAKUHODO TECHNOLOGIES

DX
SOLUTION
CENTER

DXソリューションセンターではAIやIoT等の先端技術を活用して、ビジネスの成長と進化をサポートします。
お客様のニーズを深く理解し、最適なソリューションをご提供します。

01 メッセージ

MESSAGE

テクノロジーとクリエイティビティを武器にして、企業の潜在的なニーズを探り、革新的な製品やサービスを生み出す。
それが私たちの使命です。

市場の変化を即座に察知し、コンサルタントやクリエイターと協力しながら、課題や要望に対する解決策を見つけ出します。
そして、最短のサイクルでMVP(Minimum Viable Product)を作成し、スピーディーな改善サイクルを経て最終的なソリューションへと導きます。

単に考えるだけでなく、手を動かし、モノづくりを体現する。そこに私たちの価値があります。

博報堂テクノロジーズ DXソリューションセンター。ここは、あなたの革新的なアイデアを具現化するための実践の場です。
皆様との対話を通じて、製品・サービスを進化させ続けることで、長期的な事業発展への貢献を目指します。

執行役員 DXソリューションセンター長
石川 信行

02 ソリューション

SOLUTION

掲載しているソリューションは、弊社が取り扱う数多くのソリューションの中の一例です。
他にも多数取り扱っております。詳しくはお問い合わせください。

  • 顔認識・
    顔認証

    顔認識・顔認証技術を用いることで、人の識別や属性、感情を推定することで新しい形のソリューションを提供します。

  • 人流計測

    人流分析を行うことで、商品配置の最適化など個々の店舗にマッチした新しい形のソリューションを提供します。

  • 物体検出

    物体検出技術を用いることで、映像内で注目したい対象を即座に見つけ出し、自動化や業務負荷削減などを目的とした様々なソリューションを提供します。

  • 動作解析

    動作解析技術を用いることで、スポーツのフォーム解析や、日常的な歩行や作業動作などを解析し可視化を行う様々なソリューションを提供します。

  • 音声認識

    音声認識技術を用いることで、音声のテキスト化や話し手の属性や感情を判別する等、新しいソリューションを提供します。

  • テキスト
    解析

    テキスト分類・類似文章の検出・重要語の抽出など企業内のテキストに関わる分析を行うといった様々なソリューションを提供します。

  • 生成AI

    ChatGPTを始めとした生成AIを活用し、マルチエージェントによるアイディア創出や企業内の業務効率化等多岐に渡る様々なソリューションを提供します。

  • 情報推薦

    レコメンドエンジン、検索エンジン等を活用し、顧客1人1人にマッチした最新のソリューションを提供します。

  • 需要予測

    膨大な購買データを元に発注数を予測し商品の廃棄量を削減するなど、最新のソリューションを提供します。

  • IoT開発

    スマートフォンや最新のIoT機器等を活用し顧客の要望に沿った様々なプロトタイプ開発を行います。

CASES案件事例

  • マルチエージェントブレストAI
    Nomatica

    マルチエージェントAIを駆使し、複数の専門家AIがあなたのアイデア創出をサポート。
    時間的制約や専門人材不足、確認者との調整に悩むことなく、革新的なアイデアを実現。
    当グループの強みである生活者発想とテクノロジーの融合を体感してください。

    詳細はこちら →
  • AIアバターprogram
    Bonappetica

    AIアバターを介して飲食店等にご来店いただいたお客様との新しいコミュニケーションを構築するソリューションツール。
    人員不足や業務効率化の解消と共に、適切なレコメンド提案やキャンペーン紹介等によって売上向上を見据えた活用が可能です。
    新しい接客の選択肢をぜひご体感ください。

    詳細はこちら →
  • 自動交渉システム
    Negotica

    管理画面上で価格や数量、納期などの交渉条件や交渉における重点指標を事前に設定するだけで、物品購入の際の相手方との交渉をAIが自動交渉することが可能です。
    またAIが代替した交渉結果の会話のプロセスも確認できる為、調整の流れを理解したうえで結果を受け取ることができます。

    詳細はこちら →

03 会社概要

ABOUT

株式会社博報堂テクノロジーズ

設立日
2022年4月1日
所在地
東京都赤坂5丁目3番1号
資本金
1億円
代表者
米谷 修
社員数
418名(2024年4月時点)
ページトップへ